安田美香子バレエのデザイン画集のご
紹介です。
第4回目はバレエフェスティバル2012
より「薔薇の精」です。
伝説のバレエダンサー、ニジンスキー
が空中に浮いていたという位跳んだそう
で、窓から薔薇の精が跳んでお部屋へ
入って来る場面から始まります。
私は人生で2回踊りましたが、乙女が
夢うつつの時、薔薇の精と踊るので、
ほぼ目をつむって踊る出だしが難しか
ったです。
安田美香子バレエのデザイン画集のご
紹介です。
第4回目はバレエフェスティバル2012
より「薔薇の精」です。
伝説のバレエダンサー、ニジンスキー
が空中に浮いていたという位跳んだそう
で、窓から薔薇の精が跳んでお部屋へ
入って来る場面から始まります。
私は人生で2回踊りましたが、乙女が
夢うつつの時、薔薇の精と踊るので、
ほぼ目をつむって踊る出だしが難しか
ったです。
バレエは腰をひねったりするので
準備運動で、腰を左右に少し緩め
ておくと腰痛予防になります。
Rock ‘n’ Rollは情熱的な踊りです。
以前ホームページ上で公開しており
ました安田美香子バレエデザイン
画集のご紹介です。
第3回目は「カルメン」2015です。
情熱の女カルメンを真紅の薔薇で
表現してみました。
もっともお気に入りの作品です。
以前ホームページ上で公開しており
ました安田美香子バレエデザイン
画集のご紹介です。
第2回目は安田美香子バレエコンサ
ート2011です。
薔薇一輪で鮮やかなイメージを表現
してみました。
赤はやはり太陽のイメージですね。
とてもお気に入りの作品になりま
した。
牧阿佐美バレヱ団「椿姫」1984年6月
公演です。
第2幕でパドトロワを踊らせていただき
ましたが、アダージオで男性の首の上を
リフトされて通過すると言う難題があり
、とても緊張しました。
やはりウィリアム・ダラー先生の振付け
はコンスタンチアもそうですが簡単には
出来ない大変難しい振付けとリフトがあ
りました。
でもそれが出来れば凄いというチャレン
ジ精神が必要でした。
1986年、牧阿佐美バレヱ団創立30周年
記念公演「飛鳥物語」のプログラムを
発掘しました。
表紙をめくると、牧阿佐美先生の手書き
のお手紙が入っていて、この公演が特別
な公演であることを団員一同知ることに
なります。日付は10月18日とあります。
私は青竜を踊っています。
この飛鳥物語は牧阿佐美バレヱ団公演
2022年9月3日(土)・4日(日)に
「飛鳥ASUKA」(全幕)として開催され
ます。
楽しみですね。
3月4日(金)発売クロワゼVol86
「お悩みポスト」の原稿を書き上げ
新書館さんにお送りしました。
今回は2本立てとなります。
毎回、分かりやすく楽しい解説を心
がけております。
生徒の皆さんも是非お手元に置き、
読み返して勉強してみてくださいね。
私は小さい頃、”郵便屋さん”という
縄跳びを(昭和の女の子の遊び)で
よく遊びました。
今にして思えば遊びながらジャンプ力
が養われ、バレエの跳躍力に役立った
のではと思います。
以前ホームページ上で公開しており
ました安田美香子バレエのデザイン
画集のご紹介です。
第1回目はコッペリア(全幕)2013
です。
底抜けに楽しいバレエ&怪奇とロマン
人形の館をメインテーマに華やかに
可愛く細部までこだわったデザインに
なりました。
新人バレリーナを思い切って主役デビュ
ーに起用致しました。
代表が奔走し念願のクリスマスイヴに
上演した思い出の舞台です。
クララのChihiroちゃんの演技も光って
いました。
開催日:2011年12月24日(土)
場 所:長良川国際会議場メインホール
公演名:安田美香子バレエ団第15回公演
ゲスト:奥田慎也・柳下規夫・上原大也
岡田兼宜・石崎 慎・古川 満
安武達朗・椎山一輝
出演者:武井まりえ・粥川千尋・纐纈愛侑実
野田理沙・千葉唯加・林 香穂 他