
今回の公演はコッペリアの全幕でしかも生演奏!
どの公演もすごく緊張しますがいつもとは違う緊張でした。
前日リハーサルの時に初めてオーケストラの方々と
一緒にやらせていただいたときすごく音がきれいで
とても感動しました!
まさか生演奏で踊れるとは思っていなかったので
とても嬉しかったです(*^^*)
当日はたくさんの方が見に来てくださいました!
ありがとうございました!
本番は今までにないくらいすごく緊張していたので
「今までみんなで頑張ってきたから大丈夫」
と自分に言い聞かせて踊りました!
小さい頃から憧れていたパドルギーを踊ることができて
本当に幸せです(*´∀`*)
反省するところはありますが楽しく踊れたので満足しています(*^▽^*)
公演が成功できたのは代表や美香子先生、オーケストラの方々
茂木先生、ゲストの先生方、まりえ先生、スタッフの方々が支えて
どの公演も私たちがただ楽しく踊っているだけでは
成功することはできません。周りからのたくさんの支えがあって
私たちは踊ることができます。それを当たり前だと思わずに
常に感謝の心を忘れないようにしたいです。
そのことを胸にこれからも頑張ります!
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!
みんなでずーーーっと練習してきましたね。レッスン中はたくさん怒り怒られてきました。
公演が終わってみなさんどこか成長したのではないでしょうか?
通常レッスンが始まりました!
今回応援してくださった皆様に感謝です。
ゆめの=
何と言っても、安田美香子バレエ団初のオーケストラ演奏付による
舞台だったので生徒たちのテンションはMAXで、みんなの笑顔が
いつもより輝いていました(^^)☆☆
指揮者の古谷先生をはじめとする、セントラル愛知交響楽団の
皆さんには素敵な演奏をして下さり感激でした。
また、ゲスト出演してくださった素晴らしい先生方や、
バレエミストレスの茂木あさ美先生にも
大変お世話になり、感謝の気持ちで一杯です!
そして、私は4歳の頃から現在まで美香子先生の元で
お世話になっていて、そんな先生の記念すべき舞台に
ご一緒できたことが嬉しかったですし、
一生忘れられない思い出になりました!
また、いつも私たちのバレエ団を支えてくださっている
バレエ団の代表、後藤代表にも感謝です。
1つを舞台を造り上げるのに、いろんな方の協力や支援が
ないと成り立たないことを忘れないようにしたいですね。
コッペリアが終わった今、生徒たちは少し寂しそうです(笑)
しばらくはコッペリアの余韻に浸ります(笑)
バレエ団のみんな、お疲れ様!!
そして先生方、父兄の皆さん、スタッフの方、
応援して下さった全て方、本当に有難う御座いました。
まりえ